よくある質問

ボートレース場について

  • Q.犬の入場は可能ですか。
  • A.犬を含むペットの入場は、バッグ等にお入れいただいている場合でも不可とさせていただいております。
  • Q.駐輪場はありますか。
  • A.第2駐車所に駐輪スペース(無料)を設けております。
    自転車、バイク(大型含む)の駐輪が可能です。
  • Q.中型および大型バス専用駐車場はありますか。
  • A.設置しております。事前にご予約が必要ですので、ボートレースびわこ(TEL:077-522-1122)までお問い合わせください。
  • Q.場外専売日にレストランは利用できますか。
  • A.場外専売日は、外向発売所レイクルびわこ内の売店をご利用いただけます。
  • Q.場内に無線(Wi-Fi)および有線LANはありますか。
  • A.1F、2F、4FでフリーWi-Fiをご利用いただけます。
  • Q.場内に身障者用トイレおよびエレベーターはありますか。
  • A.いずれも設置しております。
    身障者用トイレ:男子用は1F中央および4F中央に、女子用は1F中央に、男女兼用は4F1マーク側にございます。
    エレベーター:多目的ホール横にございます。
  • Q.他場の舟券を払い戻すことはできますか。
  • A.ボートレースびわこでは、全国24ボートレース場の相互払い戻しが行えます。また一部ボートレースチケットショップで購入した舟券の払い戻しも可能です。
    高額配当金(100万円以上)および破損券や発売機で読み取れない舟券の払い戻しは、購入場にてお問い合わせください。
  • Q.写真撮影は可能ですか。
  • A.2025年7月8日(火)より、ボートレースびわこ本場内における個人のお客様による写真・動画(生配信含む)の撮影および撮影した写真・動画の使用については、許可申請が不要となります。
    ただし、以下の「写真・動画撮影の注意事項」を必ず遵守していただきますようお願いいたします。なお、明記していない事項でも撮影を制限、または中止させていただく場合があるほか、警備員の指示等に従っていただけない場合はご退場いただくこともございますので、ご承知おきください。
    また、撮影および撮影した写真・動画の使用(HP・ブログ・SNS・YouTube等の動画共有サイトへの掲載等)に際して発生した他のお客様等第三者とのトラブルについて、ボートレースびわこは一切の責任を負いかねますので、ご承知おきください。

     写真・動画撮影の注意事項
    1.他のお客様(場内関係者含む)が過度に写り込むなど、第三者の肖像権および著作権を侵害する恐れのある撮影はご遠慮ください。また、他のお客様のご迷惑とみなされる撮影はご遠慮ください。
    2.照明やフラッシュの使用および水面に身を乗り出すなど、競技運営に支障をきたす恐れのある方法による撮影は禁止します。
    3.三脚等自立する器具を使用する場合は器具から離れないでください。また、それら器具等を使用しての場所取りは禁止します。
    4.ドローンなどを利用した遠隔撮影は禁止します。
    5.警備員の指示、イベント等ではアナウンスに従ってください。
    6.多くのお客様がご利用される場所を長時間占有しての撮影は禁止します。

     法人で撮影を希望される場合
    法人で撮影を希望される場合は、撮影予定日の5日前までにびわこボートレース局までお問い合わせください(TEL077-522-1122)。ただし、事前にご相談いただいても、内容によっては撮影を認められない場合がございますので、ご了承願います。

指定席について

  • Q.指定席は何時から入場できますか。
  • A.指定席は開門時間の10分前から入場できます。
  • Q.指定席の前売り販売はありますか。
  • A.開門時間までにご来場されました場合には、2階バルコニー口において入場待ちができます。ただし、開門時間になりましたら封鎖となりますので、ご了承ください
  • Q.指定席に20歳未満の者は入場できますか。
  • A.大人の方同伴であればご入場は可能です。なお、膝に乗せられる場合は無料ですが、20歳未満の方も有料席を1席ご利用される場合は、1席分の料金が必要です。
    ※モーターボート競走法により、20歳未満の方の舟券購入および譲り受けはできません。
  • Q.車イス席はありますか。
  • A.4席設置しております。
  • Q.各テーブルにモニターはありますか。
  • A.設置しております。タッチパネルではございませんが、押しボタンでの切り替えが可能で、オッズや他場のレース映像もご視聴いただけます。
  • Q.指定席内に無線(Wi-Fi)および有線LANは設置していますか。
  • A.いずれも設置しておりません。
  • Q.指定席内のフリードリンクの種類を教えてください。
  • A.緑茶および烏龍茶をご用意しています。
  • Q.場外専売日も利用できますか。
  • A.場外専売日は指定席を閉鎖しているため、ご利用いただけません。

開催について

  • Q.台風等でレースが中止になることはありますか。
  • A.荒天時等、選手が安全走行できるか、スタート、ゴールの判定ができるか等について実際に水面を見て随時現場で判断し、レースを中止させていただく場合がございます。
    その際はボートレースびわこホームぺージにてお知らせいたします。

推奨環境について

  • Q.サイトの推奨環境について教えてください。
  • A.推奨環境は以下の通りです。

    Windowsの場合
    OS:Microsoft Windows10
    ブラウザ:Chromium Edge(最新版)、Google Chrome(最新版)

    Macintoshの場合
    OS:Mac OS X 10.15、11.7.x
    ブラウザ:Safari(最新版)

    iOSの場合
    OS:iOS13.x、14.x、15.x、16.x
    ブラウザ:Safari(最新版)

    Androidの場合
    OS : Android OS 8.x~12.x
    ブラウザ : Chrome(最新版)

その他

  • Q.選手応援用横断幕を掲出したいので、送付方法を教えてください。
  • A.以下の「横断幕統一規格」「注意事項」を遵守いただいた上、下記送付先までお送りください。

    【横断幕統一規格】縦2.0m以内×横10.0m以内
    【注意事項】
    1.送付方法
    ・開催初日3日前の15時必着(到着が遅れた場合や途中斡旋等の場合、原則として掲出できません)。
    ・当場への直接の持ち込みはご遠慮ください。
    ・送付前に著しい破損や汚れのないことをご確認願います。
    ・横断幕の裏面右上に選手名、登録番号および横断幕所有者氏名を記入(貼付)してください。なお、記入(貼付)がない横断幕については、取り扱い上の間違いを防ぐため掲出できない場合があります。
    ・必要事項を記載した自宅返送用の宅配便伝票(着払い用)を同封してください。
    ・頑丈な段ボールやプラスチックケース、バッグ等に入れて、目立つ位置に所有者氏名および選手名を明記してください。

    2.掲出
    ・横断幕は対岸に掲出しますが、場所の指定はできません。
    ・強風などの悪天候が予想される場合、掲出を中止することがあります。
    ・レース場設備や状況により統一規格内であっても掲出できない場合があります。
    ・グレードレース、レディース戦など枚数が多い場合は掲出できないことがあります。

    3.返送
    ・横断幕は原則保管せず、節の終了後2~3日以内に順次所有者あてに発送します(送料は所有者負担とし、着払伝票を必ず同封してください)。
    ・天候により濡れていたり、湿っていたりしても、その状態のまま発送する場合があります。また、横断幕は琵琶湖上に掲出するため、梱包時に水草や虫などが入ってしまう場合がありますがご容赦願います。

    4.汚損等
    ・横断幕は取扱に注意して掲出しますが、屋外に掲出するため、横断幕および送付用のキャリーケース等に破損、汚れ等が生じる場合があります。
    ・特に、琵琶湖では時折強い風が吹くため、布製や劣化した横断幕は破損しやすい状況にあります。
    ・また、ボートレースびわこに到着するまでの配達の間にケースに汚損等が発生する場合があります。
    ・以上を予めご了承の上、掲出を依頼してください。以上の事由により生じた汚損等については、ボートレースびわこでは一切の責任を負いませんので、ご理解のほどお願いいたします。

    ・≪送付先≫ 〒520-0023 滋賀県大津市茶が崎1-2 ボートレースびわこ 競技センター

    ※令和5年1月7日改訂
  • Q.滋賀支部の選手にファンレター(プレゼント)を送りたいので、送付先を教えてください。
  • A.※新型コロナ感染症対策の観点から、当面の間、選手への差し入れは品目を問わずご遠慮頂くようお願いしております(ファンレターを含む)。
  • Q.電話(インターネット)投票を始めたいので、申し込み先を教えてください。
  • A.「テレボート加入受付センター」までお申し込みください。
     TEL/0120-858-006
     受付時間/9:00~17:00
      →テレボート 「会員募集詳細」
  • Q.電話(インターネット)投票の「加入者番号」「暗証番号」「認証パスワード」が分からなくなりましたので、問い合わせ先を教えてください。
  • A.「テレボート」までお問い合わせください。
     TEL/0570-05-0401
     受付時間/8:30~最終レース終了まで
      →テレボート 「お問い合わせ詳細」
ページトップへ