BOATRACE びわこ

11/01(土)

本場開催

優勝戦結果

一般 第2回浪乃音酒造杯

12R  優勝戦    

準優はすべて1号艇が逃げ切って勝利。予選を首位通過の後藤翔之がファイナルも絶好枠に構える。エース級の一角65号機を駆って伸び、出足ともに強力な超抜パワーを誇る。初日に通算1000勝を達成した記念のシリーズをVで締めるか。2日目に同じく1000勝を達成した丹下将は出足、回り足がパワフル。一方で久田敏之は直前に中間整備が入った54号機に依然として機力不足を訴える状態。軽快な伸びを見せる尾上雅也がカド攻勢に出るなら快パワーの戸敷晃美、さらに里岡右貴も出番はありそうだ。迎えた優勝戦はカドから伸びてまくり攻めに出た尾上を後藤がブロック。両者が競り合う最内を突いた戸敷がBSではグングンと艇を伸ばして2Mを先マイ。差し逆転を狙う後藤は及ばず、戸敷が先行態勢に持ち込んだ。次位は後藤が確保。丹下、里岡との争いを制した尾上が3着で決着した。戸敷は2022年9月の常滑以来、通算2回目、びわこでは初となるV。

選手名
タイム
5

戸敷  晃美

1'47"9

画像:1号艇
.11
1

後藤  翔之

1'50"0

画像:2号艇
.17
4

尾上  雅也

1'52"4

画像:3号艇
.17
6

里岡  右貴

1'52"7

画像:4号艇
.12
2

丹下   将

画像:5号艇
.21
差 し
3

久田  敏之

画像:6号艇
.25

払い戻し

2連勝単式- 5,310円
2連勝複式= 1,100円
3連勝単式-- 35,730円
3連勝複式== 1,290円
拡大2連勝複式= 450円
= 1,110円
= 210円
単勝式 1,520円
複勝式 300円
110円
返還
備考
天候 風向 風速 波高 気温 水温
晴れ 北西
(追い風)
4m 3cm 24.0℃ 25.0℃