


遠藤エミ
4502 滋賀

強風の影響で5日目は準優を含め7R以降を中止。予選の得点率上位6人が優勝戦の内枠から並ぶ形となった。優勝戦の絶好枠に構えるのは3日目後半から3連勝で予選首位に立った遠藤エミ。近況は下降気味だった40号機をきっちり立て直して機力には納得の表情を見せる。エース級の一角71号機を駆る平高奈菜をはじめ、今井美亜、守屋美穂らが遠藤に迫る構図だ。最終日も安定板が使用された水面コンディション。一時は収まった風が優勝戦の直前に再び強くなったが、インの遠藤がアタマひとつ抜け出したトップSを決めると全速戦に出た今井美、差しを狙う平高を寄せ付けずに先行態勢へ。2着は平高、3着は今井美と内枠勢での決着となった。遠藤は史上初の女子夏冬G1制覇を達成した直前の蒲郡QCに続く2場所連続で通算は46回目、地元びわこでは5回目のV。
| 着 | 枠 | 選手名 タイム | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 遠藤 エミ 1'48"6 |  | .14 逃 げ | 
| 2 | 2 | 平高 奈菜 1'51"3 |  | .22 | 
| 3 | 3 | 今井 美亜 1'52"5 |  | .23 | 
| 4 | 4 | 守屋 美穂 1'53"9 |  | .34 | 
| 5 | 5 | 堀之内紀代子 |  | .31 | 
| 6 | 6 | 今井 裕梨 |  | .38 | 
| 2連勝単式 | 1-2 | 240円 | 
|---|---|---|
| 2連勝複式 | 1=2 | 210円 | 
| 3連勝単式 | 1-2-3 | 790円 | 
| 3連勝複式 | 1=2=3 | 480円 | 
| 拡大2連勝複式 | 1=2 | 130円 | 
| 1=3 | 210円 | |
| 2=3 | 340円 | |
| 単勝式 | 1 | 120円 | 
| 複勝式 | 1 | 100円 | 
| 2 | 170円 | |
| 返還 | ||
| 備考 | ||
| 天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 晴れ | 北西 (追い風) | 6m | 4cm | 3.0℃ | 5.0℃ |