


井上忠政
4959 大阪

予選を首位通過の地元・香川颯太が準優12Rを2着。11Rを逃げ切った2位の金田諭にファイナルの絶好枠が巡ってきた。依然として上位との機力差を口にするが、気迫のSでカバーして3年10カ月ぶりの当地Vを手にするのみだ。とはいえライバル勢は気配で勝る面々で、その筆頭は今年V7を狙う井上忠政。伸び仕様のセッティングで地元Vを狙う香川の一発も脅威で、松尾拓、竹田辰也、向後龍一らも展開ひとつで台頭できるだけの好パワーだ。強風の影響により安定板使用&2周レースで迎えた優勝戦は、ツケマイ気味に攻める井上を制して金田がイン先マイへ。しかし、最内を差して伸びる香川がBSで金田に猛追をかけ、この両者がともに2Mをオーバーターンをしながら接触。その内を突いた井上、さらに竹田が一気に逆転して先行する形となった。直前の若松に続く2場所連続&今年V7を達成した井上は通算では14回目、びわこでは2回目のV。
| 着 | 枠 | 選手名 タイム | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 井上 忠政 1'12"8 |  | .17 | 
| 2 | 5 | 竹田 辰也 1'14"0 |  | .17 抜 き | 
| 3 | 3 | 松尾 拓 1'15"3 |  | .15 | 
| 4 | 1 | 金田 諭 1'15"4 |  | .13 | 
| 5 | 6 | 向後 龍一 |  | .22 | 
| 6 | 4 | 香川 颯太 |  | .28 | 
| 2連勝単式 | 2-5 | 7,950円 | 
|---|---|---|
| 2連勝複式 | 2=5 | 3,610円 | 
| 3連勝単式 | 2-5-3 | 29,440円 | 
| 3連勝複式 | 2=3=5 | 2,500円 | 
| 拡大2連勝複式 | 2=5 | 620円 | 
| 2=3 | 410円 | |
| 3=5 | 620円 | |
| 単勝式 | 2 | 530円 | 
| 複勝式 | 2 | 470円 | 
| 5 | 770円 | |
| 返還 | ||
| 備考 | ||
| 天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 晴れ | 北西 (追い風) | 3m | 3cm | 10.0℃ | 13.0℃ |